家づくり

【一条工務店】床暖房のエリア分け

なあたン

こんにちは、一条工務店グランセゾン施主のなあたンです。

web内覧会の投稿が一息つきましたので、今回からは

こだわりポイントのご紹介をしていこうと思います。

知らないと損する!床暖房のエリア分け

打ち合わせ中に、床暖房のエリア分けをする時がきます。

これ、設計士さん任せ(本社任せ)にしてると、住み心地が変わってくる可能性大!!

ポイントを抑えて、快適な住環境作りを目指していきましょう。

図面で見てみよう

こだわりポイント①

北側は日当たりも悪く、輻射熱も期待できませんが、

床暖房の温度設定を少し高くすることで冷えは解消されます。

そのため、北側と南側で設定を変えられるようにエリアを設定しました。

こだわりポイント②

玄関ホールにヘッダーボックスをもってきたことです。

ヘッダーボックスは、床暖房の循環パイプが集結している箇所で

ヘッダーボックス周辺は温まりやすくなります

寒冷地やオプションにしない限り、土間に床暖房は入らないので

どうしても土間から冷気が流れ込んできます。

それをヘッダーボックスの温まりで冷気を打ち消す作戦です。

これを、コールドドラフト対策といいます。

玄関に設置するところがない場合、おすすめなのは脱衣所や

階段下など冷え込みやすい場所です。

脱衣所に設置する際は、湿度管理しないと臭いの原因になる可能性があるようなので

気を付けてください。

こだわりポイント③

玄関ホールといっても、配置できる箇所はいくつかありますが

あまり人目につきにくいシューズクローク側の壁に設置しました。

そのため、シュークロの扉がつけられないので無しに。

扉がつかない場合、枠ありかなしか選べます。我が家は枠ありです。

 

気を付けるポイント①

ヘッダーボックスの位置を決める際に、気を付けるポイントがあります。

それは、ヘッダーボックスとRAYエアコンの室外機を10マス以内にしないといけないことです。

遠すぎると効きが悪くなってしまうそうです。

気を付けるポイント②

床暖房のエリア分けを細かくしすぎてしまうと、

パイプのルートが変わる可能性が出てくるようです。

つまり、部分的にヒヤッと感じやすい場所が発生してしまうということです。

具体的な例をいうと、部屋の仕切り部分であったりドアの部分。

なるべく、まんべんなく床暖房のパイプは行き渡ってほしいですよね!

ゴミ箱を置く位置は床暖を抜くかどうか

これは非常に迷いました。一条施主様や設計士さんの意見も様々だから余計です。

我が家は、設計士さんに相談の上、ゴミ箱を置く位置は床暖房を抜きましたが、

今思うのは【抜かなくても良かったな】です。

床がめちゃくちゃ温まるわけでもないですし、床暖房を抜くということは

暖房効率も悪くなってしまう気もします。(そんなに変わらないと思いますが)

実際住んでみて、「別にひんやりしないな」って思いました。

階段下も床暖房は入っていませんが、特別ひんやりはしていません。

まとめ

性能評価の高い一条ハウスですが、知らないと住み心地が格段に変わってきます。

また、床暖房のパイプルートは打ち合わせ中では詳しく分からず、

着手承諾してからルートが決まるという厄介なやつです。

気を付けるポイントを抑えて、より快適な住環境を手に入れましょう!!

参考になれば嬉しいです^^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Instagramでも床暖房について投稿しています。

https://www.instagram.com/p/CGTyEZTgd81/

https://www.instagram.com/p/CGW-xsTgrNy/?

 

 

ABOUT ME
なあたン
なあたン
最速で学べる家づくりと暮らし方
\電気代お得になる家庭を多数輩出中/ 主婦目線のアイデアで ▶時短家事叶える間取りと住み心地 ▶5人家族オール電化【電気代年間7万円】 ▶家計を救うN式節電法
記事URLをコピーしました